みなさんこんにちは!今日から何回かにわけ、「デジタルノマド」について紹介したいと思います。
みなさん、「デジタルノマド」というワードを耳にしたことはありますか?
デジタルノマドとは、インターネットを使ってリモートで仕事をしながら、世界中を旅するライフスタイルを送る人たちのことを指します。簡単に言えば、どこにいても仕事ができる自由な働き方を実現している人たちのことです。
驚くべきことに、世界には現在3500万人以上のデジタルノマドがいると言われており、10年後にはその数が10億人に達するとも予測されています。私自身も2019年に独立をし、デジタルノマドとしての暮らし方を初めて5年目になります。 私の場合は、場所や人にとらわれずに暮らしたい、いる場所も一緒に働く人も自分で選びたい、という想いがありこの働き方・生き方をしています。ダナンや バリ、タイ、スペインなどで、仕事をしつつも暮らすように旅をし、世界の色んな人たちに出会えうことで、新しい視点や価値観に出会えることが大きな魅力です。
もちろん、「どこでも仕事ができる」自由さには、オンとオフの切り替えが難しいという課題もありますが、それもまたこのライフスタイルの一部。うまくバランスを取りながら、毎日を楽しんでいます。
さて、皆さんは「憧れの ライフスタイル」としてどんな暮らしを思い浮かべますか?また、どんな場所で仕事をしたいと考えていますか?ぜひコメントで教えてください!